「好き」か「嫌い」の投票お願いします
   
                       
サッカー伊東純也選手の性加害疑惑、女性の虚偽告訴が「不起訴相当」と検察審査会が判断

サッカー・フランス1部リーグ、スタッドランスに所属する伊東純也選手(31)に対して、性的暴行を受けたと訴えた女性2人が虚偽告訴の疑いで書類送検され、その後不起訴となった件について、大阪第2検察審査会(検審)は28日、これら女性に対する不起訴処分が「不起訴相当」とする議決を下したことが明らかになった。議決は23日付で、伊東選手が不起訴処分に不服として審査を申し立てていた。

検審は、捜査記録などを精査した結果、「不起訴処分を覆すに足りる証拠が見当たらない」と判断した。女性側の代理人弁護士は「不当な告訴に対して適切な判断をしていただいた」とコメントを発表。一方で、女性側も伊東選手に対する不起訴処分に不服として検審に審査請求をしており、今後の審査が続く見込みだ。

伊東選手は令和5年6月、大阪市内のホテルで女性との同意なしに性行為に及んだとして告訴を受け、週刊新潮などでも報じられた。伊東選手側はこの告訴が虚偽であるとして、女性2人を逆告訴。大阪地検は昨年8月、双方について嫌疑不十分で不起訴処分を決定していた。

購読
通知の
guest
最初の”匿名”は削除してください

0 Comments
インライン提
すべてのコメント
               

最近見た記事

0
ご意見をお聞かせください。x