「好き」か「嫌い」の投票お願いします
   
                       
【西野亮廣】お客さん目線のデザイン

【西野亮廣】お客さん目線のデザイン

【お客さん目線のデザイン】

新幹線のホームにある案内について。

お客さんにとっては『16両編成』はそれほど重要ではなくて、この案内の前に立ったお客さん(※たとえば6号車に乗りたいお客さん)は、

「右に進めばいいのか、左に進めばいいのか?」

を知りたいので、『8号車』と書かれている下の黄色の帯の左端に『9号車』、右端に『7号車』と小さく書いてあげると、お客さんに優しいデザインになるよ。

サービスは常に「お客さんと目線」で設計しよう💡

購読
通知の
guest
最初の”匿名”は削除してください

0 Comments
インライン提
すべてのコメント
               

最近見た記事

0
ご意見をお聞かせください。x